大航海時代オンライン、Z鯖。ロンドンに居を構える「みよっこ」メンバーのブログです。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
≫ EDIT
2011年07月25日
みよっこに入ってから冒険を始めそこそこのレベルになったものの大クリまではなかなか届かない・・
交易などはすぐに上がるようになったけどさすがに最速の船までは厳しいです。
そして冒険クエも一撃で経験が沢山入るようなのはやる気が起きるけど小物などはモチベーションが・・
また各種生産にハマリろくに冒険をしない日々が続いていました。
しかし最近気づいたのが「採集って結構稼げない?」です♪
採集がカンストしてしまうまではこれで行ってみようかなと思っています。
なので南蛮以外にいるときは会話に気づかない時が多いとは思いますがよろしくお願いします。
スポンサーサイト
| ケンタロウ
| 2011-07-25
| comments:1 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月23日
前回に続き書き込みです♪
こないだの投資のおかげでサーバーの名声ランキングにて1位をGETさせていただきました。
普段は見にいかないので気づかなかったのですがジョルさんからの一言で確認することができましたw
そんで今回の本題は生産+商人キャラはどの国が便利かです。
途中停止していた時期はありますがβの頃からイング以外では生きてこなかったので他国の具合がわかりません。
基本はロンドンが色々と便利なのですが、買い物や生産に他国のが有利などの情報があればそちらも参考にしたいです。
自国のお勧め点なのがあれば皆さんの意見をお願いします。
一応ウチは2キャラ合わせると鋳造・工芸・縫製・調理はカンスト 錬金・保管もそこそこに 造船は少しだけ
という具合で各種やりますので幅広く対応できる国がベストですかね。
できれば現在の国の大きさの順番も知りたいですね~
例) リス>イスパ>ロンドン みたいな
それでは皆さんの情報お待ちしています。
| ケンタロウ
| 2011-06-23
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月20日
皆さんは亡命ってしたことありますか?
ちなみに俺は好奇心とマグロが買いたいというだけの理由でレイミアをヴェネに亡命させてしまいました。
目的としてはマグロだけだったのでちょいと投資して用事が終わって気づいたのが、イングの買い物は楽だったこと・・
必要な買い物するところは同盟港になっているので購入数も多く便利でした。
せめてもう少し考えてからもっと必要性があるとこに亡命すれば良かった・・
知っている人がほとんどでしょうが小さい国に亡命するのは比較的簡単なのですが、今回のように小さい国に行っていますと戻るのは大変です・・
名声合計は20万必要だとか移動したい国の信頼度が信頼以上だか必要とか・・><
ウチのレイミアは生産用商人キャラであり言語などのサポートに徹したキャラなので交易以外の名声は低い状態であり合計名声20万なんぞとても無いです。
そこから今回の話がスタートします。
≫ Read More
やはり不便なので大国に戻ろうということで動き始めました。
今回の問題は戻るにあたって移動国の信頼度(上げ方がわからないですTT)名声合計になります。
名声上げの一番手っ取り早いのは投資かなということになり、こないだからお金をせっせと集めていました。
投資用のお金が2G以上たまったので信頼度の件は誰かに相談するとして名声を上げてしまおうとおもいました。
次にどこに投資しようかな~と思いうろうろ投資先を探し始めます。
調べたところランカーになると関税が安くなるとか書いてあったので資金でランキングに入れそうなブレーメンにたどり着きます。
ガンガン投資をしていて気づいたのですが最初ヴェネ9%だった影響度がどんどん上がっていきます。
「おいおい個人の投資でそんなに上がっていくのかよ・・」とか思いながらランキングに入るとこまで投資したところ・・影響度が49%になってしまいネデ同盟だったのがヴェネに変わってしまいました。W
近いうちに同盟港が変わったことが気に食わない人が戻すでしょうがちょっとやりすぎたかな~
まぁヴェネに少しの間とはいえお世話になったのでお返しと思っておきます。
ウチ所属の人でネデキャラ持ちの人へは御免なさい・・m(__)m
ついでにここ見た人で信頼度の上げかたを知っている人はやり方と教えてくださいませ~
▲ Close
| ケンタロウ
| 2011-06-20
| comments:3 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月17日
今回の商会コンペ結果にて4番商館と離れることになりました。
ほぼ皆さんに納品してもらって頑張った結果ですので、
こればっかりは仕方ないですね。
また機会は巡ってくるでしょう。
今月の納品は、
竹ぼうきとベルベットジュストコールです。
竹ぼうきは掘り掘りするしかありませんが、最低探索(7←間違い;)4必要です。
4本ゲットするには時間もかかります。
掘り掘りが難しい方は、
みぃみぃさんがベルベットジュストコールの
予約生産をしてくださるそうですので、
生産のお願いをして下さいな。
私も早速甘えてしまいました・・・(^_^;)
さて、ここからは商会コンペについて私的な意見です。
会員の方で、意見のある方・異論のある方は、
ぜひ商会チャットなり、ブログコメントなりで教えて下さい。
≫ Read More
毎月15日11時58~59分で熱い戦いが繰り広げられてます。
最後の最後で仕掛けられたりするので気が抜けません。
商館維持の為の毎月の戦い、
みよっこの皆さんはしんどくなかったでしょうか?
INすれば、私から「納品どうですか~?」トカ、
「お配りしてるんで、都合いいとき声かけて下さい~」など
尋ねられることが多々あり、ウザくなかったでしょうか??
商会チャットでも数人の方とお話したんですが、
私は公認商会の維持と、
管理局商会ショップ2ページ目までに載ってればいいかなと思ってます。
商館がアパルタメントみたいに
独自に家具の配置や飾りつけ、
売り子さんのキャラ設定などできればいいのですが、
今のところ「商館を持ってる」だけの位置づけですし・・・(´・ω・`)
会員の皆さんはどうお考えでしょうか・・・?
最後に、ジョルさん。
納品紙使って頑張ってくれてありがとうでした!
何にもできず、ただ見てただけのもう一人の副代表をお許しくださいw
m(__)m ペコリ
▲ Close
| ヴぁんてーぬ
| 2011-06-17
| comments:3 | TOP↑
≫ EDIT
2011年05月11日
商会員もしくは元商会員の人を対象にバイト募集いたします。
とても個人的な募集なのですが今回のチャンスで実行しないと厳しそうなので書き込みさせていただいきます。
5/10からイベントで名匠秘伝を5個もらえるのですが、こちらの使い道が特に無い人への依頼となります。
名匠秘伝とは生産時に確実に一回だけ大成功をだせるアイテムです。
当然ですが受け渡し不可能なアイテムですので代わりに生産をしていただく形となります。
なので募集するにあたって条件などもありますので続き文章を確認いただきよろしければゲーム内で返事をいただけると助かります。
≫ Read More
今回の募集内容と報酬です。
どちらとも必要な材料はこちらで用意しますので、必要なのはスキルと入港許可になります。
また名匠秘伝を5個(1キャラ分)使用していただきます。
募集1(募集2名)
愚者の両手強化依頼
場所:ロンドン
必要スキル:錬金スキル6 交易技能上級教導書持っていれば3でも可能??(私は所持していないです)
鋳造も必要ですがこちらは艦隊補助で対応できるので無くても大丈夫です。
報酬:100レザーブーツ(募集者がでてから作成しますが数日あれば完成すると思います)
募集2(募集3名)
粧刀強化依頼
場所:漢陽(入港許可が必要になります)
必要スキル:鋳造16(かなづちはあるので鋳造15でもOK)
報酬:100M
▲ Close
| ケンタロウ
| 2011-05-11
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年04月15日
みなさんこんばんは~
今夜inしたらですね
突然「WCで20:50からプロデューサーのたけちゃん・あつみんからご挨拶があります」
とアナウンスがありました
どんな内容だったかご報告を~
≫ Read More
・挨拶
・停止中何をしていたか
↓
サーバー移転(業者だけでは人手不足で役員の車も動員させたらしいですw)
・6周年ライブイベについて小芝居開始
↓
もうすぐお知らせらしいですw
・ここでユーザーから造船+20は可能?と質問
↓

・そして・・・
↓

・アイアンサイズについて
↓
じらしただけで詳細はわからずw
・挨拶で終了
って流れでした
造船ブーストについて、正式に存在(とある宝箱)、しかも陸系ではない(海?)と判明しましたね~
たけちゃんのポロリにwktkがとまらないですねw
▲ Close
| みぃみぃ
| 2011-04-15
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年03月07日
皆さんからのご協力も得られ、
みよっこ開拓街も順調に人口400人突破しました!(・∀・)
パチパチパチ!
ただ今造船所を建設中でございます♪
次の目標は600人達成で建設できるという、銀行ですな!
皆が待ちに待っている施設建設まであと少し・・・o(^▽^)o
金庫枠が+5になるらしいですし、
建築可能枠も30件になるので、
ランク2の住宅(人口500人以上)も建築可能になるし、
楽しみが更にひろがりんぐ♪
≫ Read More
| ヴぁんてーぬ
| 2011-03-07
| comments:1 | TOP↑
≫ EDIT
2011年03月03日
連日の書き込み失礼しますm(__)m
今回も開拓街についてですw
えー?(´・ω・`)
と思った方・・・
ご期待に応えられず、すみませんwww
海事そっちのけにしてるので
開拓街のことしかネタがないヴァンちゃんなので・・・(^_^;)
ま、こんなに頻繁にカキカキしてるのも
今だけ今ダケ・・・ って、オイ!ヽ(・ω・`;)
コホン。
本題に入りますw
≫ Read More
まだ開拓街行ったことないけどどんな風になってるの?
建築したいけどどこに建てようと迷っている・・・
遠いので行くのが億劫だけど建物の位置を把握しておきたい!
・・・などという方々の為に
商会開拓街の見取り図を作製してみましたw

現在の建築枠は15件なんですが、
+5拡大する日は本日3日午前中と予想しております。
建築数に限りがある為、まだ1件も建てたことない方を
優先したいと思いますので皆様ご理解とご協力お願いします。
建築したい方はお早めに依頼お願いしますね!^^
見取り図見てどこがいいかな~って悩んでくれたらコレ幸い(´▽`人)
見取り図スタイルシートは
下記サイトで配布されているものを使用させていただいてます。
大航海時代 開拓街建築原紙
作製者様、ありがとうございました!
この場を借りてお礼申し上げます。 m(__)mペコリ
なお見取り図は随時更新してブログ報告する予定でいます~。
お楽しみに♪
▲ Close
| ヴぁんてーぬ
| 2011-03-03
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年03月01日
どうも!
商会開拓街に入り浸っているヴァンちゃんです!w
住宅数も増え、やっとこ人口が100人を超えました^^
建築件数も5枠増え、15枠に拡大!
次の枠増加は人口250人を達成した時になります~
頑張って発展させていきましょ!o(^・x・^)o
さて。
開拓街に入り浸ってみて、
ヴァンちゃんわかったことがあります!
それは…
≫ Read More
| ヴぁんてーぬ
| 2011-03-01
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月27日
牧場の出来上がりが楽しみで仕方が無いヴぁんちゃんです。
皆さんいかがお過ごしですか?w
さて。
牧場建設依頼をしてから一度欧州へ帰り、
お金をちょっとばかし多めに持ってきたヴぁんてーぬさん。
(・・・と言っても額はしれてます^^;)
今日も開拓街の様子を見にやってきました!
ワクワクワク♪o(^-^)o
開拓街へ入ると・・・
≫ Read More
| ヴぁんてーぬ
| 2011-02-27
| comments:0 | TOP↑