大航海時代オンライン、Z鯖。ロンドンに居を構える「みよっこ」メンバーのブログです。
≫ EDIT
2009年09月20日
やってきました鉄鎖納品月間。
数人に配って一度在庫がなくなったんですが、ファームに行って作ってきました^^。
また在庫がいっぱいですw
という訳で、タイトルのような告知となしました。
ロンドンとリスに在庫がありますので、納品まだの人は声をかけてください。
スポンサーサイト
| 沙桐
| 2009-09-20
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年01月16日
ちょっとログインできなかった間にバトンが廻ってきてましたw
脳筋じゃないのを証明するためにバトンを受けたいと思います^^
では・・・・・
≫ Read More
『脳筋バトン』
☆海事についてお聞きするバトンです。
☆軍人さん、海賊さんは、お仕事に支障が出ない程度のお答えでけっこうです。
☆艦隊ポジション(旗艦・アタッカーなど)はお好きなもので考えてください。
☆ノーコメントはOKですが、詐称はおやめください。
☆海事をやっていない方は、分かる範囲、あるいはスルーでけっこうです。
◇現在の海事レベルを教えてください。
56 解除クエやってません
◇よく乗る戦闘用の船を教えてください。
戦列艦
NPC用なので容量プラス
東南アジアで「キュインキュイン」しています
◇大海戦・BCなどでの勝負服を教えてください。
頭 :スキピオの兜
胴 :レイヴンジュストコール
手 :鉄手
足 :レザーブーツ
100になってないんですが消えるのが怖くて磨けません^^;
持ち物:ブーストするスキルによっていろいろ
アクセ:ブーストするスキルによっていろいろ
◇お好きな船装備を教えてください。
(船の種類、戦闘方法はご自由に)
NPC戦がほとんどなので以下のような仕様です
補助帆 :店売品(戦闘用は消耗品と考えてます)
船首像 :こだわりはありませんが入手しやすいのでファフが多い
紋章 :フェアリー
特殊兵装:帆
追加装甲:鉄(ヨーロッパ帰るのが面倒になると木製になりますw)
船首砲 :なし
船側砲 :ペリエ
船尾砲 :必要なときに入手できたもの
帆の色 :白か黒
船体色 :ヴェネ色が好きですが持ってませんw
◇カンスト(ランク15)した海事スキルを教えてください。
ありません! (だから脳筋じゃないってw 造船は一応戦闘カテゴリーですが・・・・・ ^^;)
◇海事用副官を教えてください。
イゴールとニーナ
◇海事系称号(学校含む)は持っていますか?
ありません! 卒業証書すらもってません (だから脳筋じゃないってw)
◇いままでで、一番お金をかけた船を教えてください。
また、おいくらでしたか?
鉄製戦列艦
標準品ですが鉄製なので高かった記憶が・・・ 金額は覚えてません^^;
◇経験値が旨かったり、収奪品目当てで襲う、お気に入りのNPCは?
洋上:マタラム(他のプレーヤーと取り合いになるところに難あり)
陸上:なし(ヴァンちゃんのコメントに陸戦強いみたいなことが
書いてありましたが全然鍛えてないので弱いですよ^^;)
◇陸戦の得意武器を教えてください。
近距離:なし
中距離:なし
遠距離:なし
◇対人戦はお好きですか?
はい
◇海事やっていて「よかったなぁ」と思ったことは?
商会模擬が楽しい^^
◇ありがとうございました。
次にバトンを回したいお友達(何人でも)をどうぞ。
社長に回さないのは失礼かと思いますのでお願いします m(_)m
▲ Close
| 沙桐
| 2009-01-16
| comments:3 | TOP↑
≫ EDIT
2008年03月27日
ある三姉妹がアフタヌーンティーを楽しんでいた時のこと・・・・・・
≫ Read More
「決めた。」
「急に決めたって・・・、何を?」
「転職する。」
「沙桐姉、いよいよ冒険?」
「そうしたいんだけどね、無理なの。冒険するための技術が足りない。
まずは商人としての能力を鍛えて技術習得できるようにしないと・・・。」
「そっか・・・。じゃあ、沙桐姉もベルベ取引?」
「宝石。ベルベは取引できるようになるまで時間がかかるからだめ。
宝石なら現地で誰かに支援してもらえばすむから。」
「それなら私が手伝うわよ。私の時随分手伝ってもらったし。」
「私も手伝う!」
「ありがとう。じゃあ、久しぶりに3人で宝石運ぼうか。」
「決まり!じゃあ、早速ギルド行こう。」
「亜梨子待ちなさい。造船で贔屓にしてもらってる人と商会に挨拶してからよ。」
「あ・・・そうだよね。」
「でも、姉さんが新しい目的を見つけたんだからお祝いすべきよ。」
「お祝い?」
「とっておきのワイン開けましょう。」
「わーい。」
・・・・・・・・・・・・・
というわけで転職します。
スキル枠獲得のため、しばらく商人Lv上げに勤しむつもりです。
4月下旬に転職予定。まあ、船造りたくなったらいつでも造船屋に
戻れるし、みよっこにはジョルさんがいるから問題ないかとw
▲ Close
| 沙桐
| 2008-03-27
| comments:5 | TOP↑