あ~ なんかシャチョウをぶった切りたいな~と思ったので、
さっそく応用剣術を取得し、いそいそとランクを上げる作業に入ったのはいいが・・・
なんと軽く1ヶ月以上立つのに 未だにカンスコ出来ない...| = =|トオイメ
動機が不純だからこんなに苦労するのか・・・
それともシャチョウの呪いか・・・
━─━─━─[陸戦アレコレ]━─ ━─━─
まず、用意する物
目的 今回は応用剣術カンスコ
覚悟 半端な覚悟じゃカンスコ無理っす
時間潰しアイテム エロDVD、エロ本等
泥酔の酒、催涙の粉袋 ←ガードモードで防御UPのFA用
回復薬(薬草か治療薬)、タヒボジュース ←リカバーモードで回復FA用
回避1巻、回避2巻、回避3巻のうちどれか
回避1巻は店売り
回避2巻はラミアLv23(ギザ地方(カイロ対岸:奥地))
回避3巻はガイス・ガーニムLv19(パフォス郊外(ファマガスタ西:奥地))
今回は回避3巻のみ使用
なので、ガイスと戦いまくった訳なんですが・・・
陸戦中にぼ~っとしてて、一度回避3巻盗まれたので、
ガイスとは2回戦ったのですが、回避3巻落とすまで2回とも大体2~3時間です。
陸戦中にぼ~っとしてはいけませんw
ガイスとの戦い方↓
今出来うる最強の攻撃力装備(おいらは裸にエクスカリバー)
んで、ガイスは必ず一味(2人)と一緒にいるので、最初は3人を瞬殺します。
そして沸いた奴を一匹づつ瞬殺
3匹とか2匹同時に戦ってると、ドロップが消される可能性があるので、
1匹づつを瞬殺がいいです。
大体攻撃力が160以上ならガイス3回、一味2回で瞬殺出来ます。
なお、陸戦攻撃力は装備そのままではないので注意
近距離:(装備攻撃力+海事レベル÷2+会得度÷25+応用剣術×4)×0.8
んで、回避3巻手にいれるまでに大体85くらい武器の耐久が減りましたw
戦う相手NPC
今回は熟練が目的なので、敵を倒すのではなく、いかに長い時間叩けるかが重要
んでは今回おいらが戦った相手を紹介
と、いっても低レベルの敵と戦うのはめんどくさかったので、いきなりカリブにご~
サントドミンゴ西にて、バッカニアLv28で熟練がもらえなくなるまで戦う。
ここを最初にするのは結構いい感じです。 Lv10 ~ Lv28までの敵がそろってるので
ここで、一気に10までランクを上げられます。
※熟練はランク×3以上の敵じゃないと熟練をもらえません。
さらにたまに勘違いしてる人がいますが、×3の敵まで熟練がもらえるので、
バッカニアLv28の場合÷3で9なのでランクが9だともらえないんじゃなくて、
ランクが9まで熟練がもらえるからランク10までは上げられるのです。
ランク10になったら次はヴェラクルスでまたまたバッカニアLv36と戦い
ランク13まで上げる。
ランク13まで上がったら次は、ユカタン半島内陸でサリナス一味Lv46と戦う
こいつでランク15または剣術ランク16までいけます。
今上げた敵は全部状態異常攻撃等をしてこないので、安全に熟練上げが可能です。
※サリナス一味と戦うには、奥地に行かないといけません。
交易、海事だけしかしてこなかった人は基本的に奥地未発見だと思うのですが、
そうするとまずは奥地を発見する必要があります。
基本奥地はクエをこなさないと自由に出入り出来ないのです。
これが一番の問題 ユカタンの奥地発見クエは結構だるいし、出にくいです。
しかし今回、いい発見をしました!!
なんと、クエで奥地を発見しなくても、地図で奥地の発見物を見つければ、
自由に出入り出来るようになるのです!!
だだし、奥地の地図は奥地未発見だと出ないし、地図持ってるだけじゃ
奥地に入れないので注意(奥地の発見物見つけるまでは誰かに追尾して下さいw)
↓でぶっちサリナス一味が意外に軽やかだった絵

さらに無駄知識
陸戦の攻撃時、剣筋に色が出てるのは知ってますか?
赤⇒緑⇒白と変わるっぽい
白に変わるのは陸戦攻撃力が160を超えたら(たぶん)
色が変わった時の効果はよ~わかりません。
疲れたぜ| ▼Д▼|y─┛~~