大航海時代オンライン、Z鯖。ロンドンに居を構える「みよっこ」メンバーのブログです。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
≫ EDIT
2011年07月25日
みよっこに入ってから冒険を始めそこそこのレベルになったものの大クリまではなかなか届かない・・
交易などはすぐに上がるようになったけどさすがに最速の船までは厳しいです。
そして冒険クエも一撃で経験が沢山入るようなのはやる気が起きるけど小物などはモチベーションが・・
また各種生産にハマリろくに冒険をしない日々が続いていました。
しかし最近気づいたのが「採集って結構稼げない?」です♪
採集がカンストしてしまうまではこれで行ってみようかなと思っています。
なので南蛮以外にいるときは会話に気づかない時が多いとは思いますがよろしくお願いします。
スポンサーサイト
| ケンタロウ
| 2011-07-25
| comments:1 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月23日
前回に続き書き込みです♪
こないだの投資のおかげでサーバーの名声ランキングにて1位をGETさせていただきました。
普段は見にいかないので気づかなかったのですがジョルさんからの一言で確認することができましたw
そんで今回の本題は生産+商人キャラはどの国が便利かです。
途中停止していた時期はありますがβの頃からイング以外では生きてこなかったので他国の具合がわかりません。
基本はロンドンが色々と便利なのですが、買い物や生産に他国のが有利などの情報があればそちらも参考にしたいです。
自国のお勧め点なのがあれば皆さんの意見をお願いします。
一応ウチは2キャラ合わせると鋳造・工芸・縫製・調理はカンスト 錬金・保管もそこそこに 造船は少しだけ
という具合で各種やりますので幅広く対応できる国がベストですかね。
できれば現在の国の大きさの順番も知りたいですね~
例) リス>イスパ>ロンドン みたいな
それでは皆さんの情報お待ちしています。
| ケンタロウ
| 2011-06-23
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年06月20日
皆さんは亡命ってしたことありますか?
ちなみに俺は好奇心とマグロが買いたいというだけの理由でレイミアをヴェネに亡命させてしまいました。
目的としてはマグロだけだったのでちょいと投資して用事が終わって気づいたのが、イングの買い物は楽だったこと・・
必要な買い物するところは同盟港になっているので購入数も多く便利でした。
せめてもう少し考えてからもっと必要性があるとこに亡命すれば良かった・・
知っている人がほとんどでしょうが小さい国に亡命するのは比較的簡単なのですが、今回のように小さい国に行っていますと戻るのは大変です・・
名声合計は20万必要だとか移動したい国の信頼度が信頼以上だか必要とか・・><
ウチのレイミアは生産用商人キャラであり言語などのサポートに徹したキャラなので交易以外の名声は低い状態であり合計名声20万なんぞとても無いです。
そこから今回の話がスタートします。
≫ Read More
やはり不便なので大国に戻ろうということで動き始めました。
今回の問題は戻るにあたって移動国の信頼度(上げ方がわからないですTT)名声合計になります。
名声上げの一番手っ取り早いのは投資かなということになり、こないだからお金をせっせと集めていました。
投資用のお金が2G以上たまったので信頼度の件は誰かに相談するとして名声を上げてしまおうとおもいました。
次にどこに投資しようかな~と思いうろうろ投資先を探し始めます。
調べたところランカーになると関税が安くなるとか書いてあったので資金でランキングに入れそうなブレーメンにたどり着きます。
ガンガン投資をしていて気づいたのですが最初ヴェネ9%だった影響度がどんどん上がっていきます。
「おいおい個人の投資でそんなに上がっていくのかよ・・」とか思いながらランキングに入るとこまで投資したところ・・影響度が49%になってしまいネデ同盟だったのがヴェネに変わってしまいました。W
近いうちに同盟港が変わったことが気に食わない人が戻すでしょうがちょっとやりすぎたかな~
まぁヴェネに少しの間とはいえお世話になったのでお返しと思っておきます。
ウチ所属の人でネデキャラ持ちの人へは御免なさい・・m(__)m
ついでにここ見た人で信頼度の上げかたを知っている人はやり方と教えてくださいませ~
▲ Close
| ケンタロウ
| 2011-06-20
| comments:3 | TOP↑
≫ EDIT
2011年05月11日
商会員もしくは元商会員の人を対象にバイト募集いたします。
とても個人的な募集なのですが今回のチャンスで実行しないと厳しそうなので書き込みさせていただいきます。
5/10からイベントで名匠秘伝を5個もらえるのですが、こちらの使い道が特に無い人への依頼となります。
名匠秘伝とは生産時に確実に一回だけ大成功をだせるアイテムです。
当然ですが受け渡し不可能なアイテムですので代わりに生産をしていただく形となります。
なので募集するにあたって条件などもありますので続き文章を確認いただきよろしければゲーム内で返事をいただけると助かります。
≫ Read More
今回の募集内容と報酬です。
どちらとも必要な材料はこちらで用意しますので、必要なのはスキルと入港許可になります。
また名匠秘伝を5個(1キャラ分)使用していただきます。
募集1(募集2名)
愚者の両手強化依頼
場所:ロンドン
必要スキル:錬金スキル6 交易技能上級教導書持っていれば3でも可能??(私は所持していないです)
鋳造も必要ですがこちらは艦隊補助で対応できるので無くても大丈夫です。
報酬:100レザーブーツ(募集者がでてから作成しますが数日あれば完成すると思います)
募集2(募集3名)
粧刀強化依頼
場所:漢陽(入港許可が必要になります)
必要スキル:鋳造16(かなづちはあるので鋳造15でもOK)
報酬:100M
▲ Close
| ケンタロウ
| 2011-05-11
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011年02月26日
この度商会長に就任しましたケンタロウです
つい最近副商会長が留守にする際一時的に副商会長になったのですが、今回のアップデートで商会開拓地を社長におねだりしたところ任せたと急な人事が・・・
社長は会長になるらしいので実際は今とあまり変わらないのが実情ではありますが・・
会長がいつでも戻れるようにケツの下で草履を温めてお待ちしようと思います。
至らぬ点が多いとは思いますが皆様よろしくお願いします。
さて今回も開拓地の件で長文失礼します!
≫ Read More
今回の開拓地で驚いたのはまず土地が思ったより遥かにでかいです。
広さはロンドンとまではいいませんが長崎などと同じぐらいはあるかな~って感じです。
ここを開拓できると思うとドキドキしました。
そして開拓2日目に知ったのですが開拓地に銀行が完成して銀行員に話しかけると銀行枠が+5なるそうです。
頑張って育てていきましょう!!
WIKIなどを読むのが面倒な人へのプチ情報
街なので育っていく為には住民が必要です、つまりある程度の住宅を建築しないと駄目です。
交易所の売り物は変動するらしいです、食料品の交易所に対して牧場や畑が無いと売り物が無いという感じでしょう。
建物には向きがあります注意しましょう!
今無い建築物も街が育っていくと増えていくみたいです頑張りましょう。
建物の成長は5時間おきに進みます、増資することで進みぐらいに変化はあるようです。
建築物を間違えて作ってしまった場合に消去できるのは商会長ですので連絡ください。
そして今のところみんなで好きなように建築していければと思っています。
俺の希望としては便利な店などはなるべく港前かメインストリートに設置、鉱山や牧場はやや奥にってぐらいです。
それでは今回も長くなりましたがみんなで育てていきましょう!
▲ Close
| ケンタロウ
| 2011-02-26
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年12月31日
本年度も皆様お世話になりました。
生産が落ち着きましたらみんなで冒険やダンジョンでも行きたいと思います。
まぁ現在手をだしているのが100粧刀なのでいつ終わるかも不明ですが・・
本年度の反省は商館を奪われたこと・・来年度の目標は商館奪取とさらなる生産の高みを目指したいです。
来年度もなかよくしてくださいませ~
| ケンタロウ
| 2010-12-31
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010年10月15日
ここに書き込むのも久々ですが、ルゼルさんの小休憩に伴いログイン率の高さだけで一時的に副代表になったので近況報告がてらカキカキしようと思います。
≫ Read More
以前からかわらず100シリーズ製作の日々を送っています。
今までの作成具合と近況の報告です
100ブーツ:最近作ったファーブーツも入れて9足完成させたのでしばらくは作成しないかと・・
現在在庫6足(自分用が3足なので販売できる在庫は3)です、商会員で欲しい人がいましたら適当な価格で販売しますのでご相談ください
商会員の人が装備する為の購入でしたら相場の半額程度でいいと思っています
100銃:黄色石を掘るのがだるく破壊率も高いので現在80を一個だけ所持
レシピを苦労してGETしたのでいずれは・・と思っていますが完成するかは微妙な感じです。
100スキアボーナ:1個完成、これは材料がそこまできつくないので比較的簡単に完成しました。
2個目の作成はするか微妙ですが、75の在庫があるので希望者がいれば販売もいたします。
100粧刀:中距離武器のスキルが無いくせに勢いだけで作成開始
しかしこれもまた曲者で緑石と鋼をファームで強化鋼の板金にしたものを材料にして、朝鮮まで石炭を持ち込み一個70万する粧刀をガンガン破壊する武器なのでかなり難航しています。
現在は60台クラスはいくつか在庫あるけど強化鋼の板金が在庫切れしたので少々休憩しています。
あまりに金を食うので、モチベーションも上がりにくいからこれまた完成するか微妙です。
随分と長くなってきたので今回はここらで~
生産依頼は物によって受けますのでご相談ください。
▲ Close
| ケンタロウ
| 2010-10-15
| comments:1 | TOP↑
≫ EDIT
2010年01月20日
最近ネタが無くこちらへの書き込みをしていなかったのですが、本日大きな出来事が起きたので久々に書かせていただきます。
本日の朝たぶん8時頃漫画喫茶で寝ぼけながら大航海時代をプレイしていたところケーキに発見されたところから始まります・・
≫ Read More
皆さん知っての通り彼は陸戦に力を入れているのですが、以前お金に困った際に100ブーツを手放してしまったとのこと・・
しかしアップグレードされて防御力が結構重要になったらしく寝ぼけた俺を捕まえて丁度良かったと100ブーツ製作に引きずりこんだのです・・><
まぁ手伝うと言ってしまった為漫画喫茶から自宅へと戻ります。(1アカでは面倒なので・・)
そしてケーキと合流してから作成開始です。
材料はケーキが商館買いをしてきたので時間はとても短縮です。
一進一退を繰り返しながらいつものように鍛えたブーツをストックする作業をひたすらおこないました。
なんだかんだで80台のブーツ2個とケーキが現在所持していた74ブーツと会わせて3足が揃った為スパートに入ります。
ここからが異常に成功率が高くこの全てを壊すことなく94.90.80と三つのブーツを完成させました。
俺的にはここからが楽しいところなので攻めたかったのですが、普段はイケイケのスポンサーが渋る為ここで一旦生産完了となります。
ここまででも十分にここに書き込んでもいい話だったのですがここからドラマが起きました。
以前100ブーツに挑んだ際残っていた作成中のブーツを引っ張り出し、欲求不満で終わったブーツ製作を再開したところ・・・
生産の神が俺の元へ舞い降りてきました♪
ストックしていたブーツが・・・全て100ブーツになりましたw
それも元々高かったとはいえ全て壊すことなく5個も♪
人助けをしたご褒美だと思うので近々これで一儲けしてこようと思います♪
皆さんにも神が舞い降りてきますように・・
▲ Close
| ケンタロウ
| 2010-01-20
| comments:1 | TOP↑
≫ EDIT
2009年09月20日
ロンドン祭りが10月17日18日で開催されるようです
なので商品を作る為に冒険家に戻ります♪
そして今回は・・
≫ Read More
前回はそれほどの物は用意できなかったのですが今年は頑張ってみようと思います。
すでにオークションにはソロモンの鍵を出すと書き込んでしまいました・・
そしてできればクマセットを露店売りの為にGETしてこようと思っています。
まぁクマセットはスキルが少しだけ足りないので間に合うか微妙ですけどね><
それからオークションにだす予定のソロモンの鍵ですがスキルは問題なく前提も終わっているのですが最後の戦闘が残っていて完全に完了していません・・
オークションまでに確実に手にいれないとまずいので戦闘だけ皆さんに手伝ってもらえればと思っています・・
それでは祭りまで皆さん頑張っていきましょう♪
▲ Close
| ケンタロウ
| 2009-09-20
| comments:3 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月13日
このゲーム始めて最初に目指したのは軍人でした。
しばらく休止して戻ってみると冒険にハマリました・・
ついでに生産にも凝ってしまい100シリーズを夢みてしまう・・・
最近はサルベの楽しさを覚えて一気に62隻引き上げてしまった・・・・
丁度断片地図が切れたのを機会に少し軍人さんに戻ってみましたがここで事件が起こる!
≫ Read More
以前ケーキに呼び出しされて東南アジア行った時のマタラムのおいしさを思い出したので軽い気持ちでジャカルタに行ってみました。
まぁ当時は安全海域、今は危険海域をいう些細な違いはありましたけどそこは得意の見ないフリです。
でもジャカルタの入港すると以前と空気が違う感じがする・・
そして検索するまでもなく赤い人とかオレンジの人が多数いるのです。
まぁものはついでなので検索してコメント確認したところ・・「孤高の海賊」や「イッツショータイム」など危険なコメント付です・・
初日はここで商会チャットを楽しみそのままログアウトですw
そして二日後経験値欲しさに漫画喫茶に特攻していまいます。
まぁ以前に比べればPK様の数も少なめだし、なにより海事上げしたくて店まで行ってしまったので大事な装備を銀行にしまって狩りを開始。
そしてしばし遊んでいると遂にPK様の奇襲発生・・
一応は反撃も試みるがどうにもなりそうに無い感じ、しまいには拿捕されてしまいましたTT
しかし!ここにきて不思議な感覚が沸いてきたのです。
冒険家や商人の時に襲われるとただうざいだけだったのですが、どう応戦すれば勝てないにしても粘れたのだろうか・・とか、船の足が重すぎるのが致命傷だったのか・・とか、何かに目覚めていくものを感じました!!
そんなわけでしばらく海事の道を進もうと思います♪
まずは大きい船に乗るのに海事レベル上げ!!
戦うのに必要なスキルの育成!!
一番大事だと思うのが対人経験!!
この三つを柱にやっていこうと思っています。
軍人やるならこのスキルカンストしておけ!とかあれば随時ご意見お願いします。
▲ Close
| ケンタロウ
| 2009-08-13
| comments:3 | TOP↑